雨漏りは、どの住宅でも突然発生する可能性があります。

雨漏りは屋根からの水の侵入が原因だと思う方が大半だと思いますが、今回は屋根以外の原因箇所に着目してみましょう。「台風が来たときに急に雨漏りが発生して驚いた」とか、「天井に広がるシミに気づいて調べたら雨漏りだった」といったケースも決して珍しくありません。雨漏りを放置すると、家全体の寿命が短くなる可能性があることも理解しておくべきです。

[ポイント1] 屋上やベランダ

・床面のひび割れ: ベランダや屋上の床面にひび割れがあると、水が浸入する可能が出てきます。

・防水塗装の劣化: 屋上やベランダの防水塗装が劣化すると、水が浸透しやすくなります。

・パラペット部分の隙間: パラペットの笠木に隙間ができると、雨水が侵入しやすくなります。

・防水シートの経年劣化: 防水シートが劣化すると、雨漏りの危険性が高まります。

[ポイント2]その他の雨漏りポイント

・雨樋の傾斜と詰まり: 雨樋が傾斜していないと、水が逆流して雨漏りの原因になります。また、雨樋が詰まると水が適切に排水されません。

・天窓(トップライト)の防水パッキン: 天窓部分の防水パッキンが劣化すると、雨水の浸入が起こりやすくなります。

・太陽光発電パネルの雨仕舞: パネルの雨仕舞が不十分な場合、雨漏りが発生する可能性があります。

これだけ多くのポイントがあります。雨漏りが気になった時のご参考に、また定期的に点検する習慣があるとよいでしょう。状態を確認し、必要に応じてメンテナンスを行うことで、雨漏りのリスクを低減できます。お家の大切な部分を守るためにも、定期的な点検と適切なメンテナンスが重要です。